bgm

日記

少女隊

朝ご飯は、海苔つけそば。


バスで帰宅。

鎌倉・湘南辺りに引っ越すのも良いなと思っているけど、都内で働いてたまに都内でライヴ観たりするには埼玉辺りに住んでいるのが良いのだろうか。

先日の『モヤさま』の影響で最近は少女隊ばかりサブスクで聴いたりYouTubeで観たりしている。

大貫妙子コンサート「ピーターと仲間たち 2024」

連休三日目。

夕方から六本木へ。
ルノアールでお茶。

初めてのEXシアター六本木。
勝手がわからずあたふた。


本日は
大貫妙子コンサート「ピーターと仲間たち 2024」


去年に引き続き夏のテクノコンサート。
今年も「CARNAVAL」でのメンバー紹介がカッコイイ!


帰りは大汗かきながら大江戸線と埼京線で帰宅。

晩ご飯は、ココイチのパリパリチキンカレー。


お疲れ様でした。

スモール・フェイセズ

連休二日目。

映画『里見八犬伝』の続きを観た。
面白いと思える場面とそうでもない場面と。
少しずつ観ている。
残りはまた今度。
出演者のキャラが濃いのかな。


今夜のBGMは『Essential Small Faces』
これぞポップ!

結婚記念日

今日は結婚記念日。
30周年。

いろんな事があったな。

夜は鰻を食べに行った。
浦和には30年住んでいるのにこの店には初めて入った。


今日も暑かった。

七夕なので短冊CDシングル。

ココイチとネコイチ

今日は35℃以上あったみたいだ。

帰宅してから郵便局へ。

お昼ご飯は、ココイチのポークカレー。甘口。
トッピングはソーセージ2本、ハーフなす、追加ソース。オレンジジュース。
またネコイチシール貰った。

海苔つけそば

朝ご飯は、海苔つけそば。
美味い。
夏の朝ご飯は毎回これで良いくらい。


駅近のコンビニへ行ったら機械の不具合でコンサートチケットの発券ができないと。
別の店舗へ行ってくださいと。

バスで帰宅してから近くのコンビニで発券。
席はまあまあ。

洗濯してから別のコンサートチケット抽選に応募。
ここ数年コンサートは私にとって「終活」のひとつ。

午後は録画しておいた『ちゅらさん』の特番。

GODIEGO CONCERT 2024 in 明治座

昨日は夜勤明けに上野から日比谷線で人形町へ。

甘酒横丁の辺りとか江戸の雰囲気で良いね。

明治座の場所を確認。
初めて来た。


ドトールでホットドッグとコーヒーの朝食。
早めのお昼ご飯は、海苔つけそば。

人形町を散歩。
スカイツリーが大きく見える。

本日は
「GODIEGO CONCERT 2024 in 明治座」
12:00開場 13:00開演


私は25年振りのゴダイゴ・コンサート。


現在はゴダイゴホーンズがいなくてサポートのキーボーディストがいるんだね。
素晴らしいコンサートでした。

帰りは都営新宿線で新宿まで。
タワレコで加藤和彦の展示を見ようと思ったけど夜勤明けの疲れと汗で諦めた。

埼京線で帰宅。

夜は爆睡。

MAGIC MONKEY

夜勤明け大宮へ。

朝ご飯は、ココイチでソーセージカレー。ゆでタマゴ。


ネコイチのシールとウチワを貰った。


帰りは鼻水と汗が凄い。

帰宅後のBGMは、GODIEGO『西遊記(サウンドトラック)』
このアルバムを購入したのは46年振りくらい。

T. Rex

暑い。

昨日から大汗かいている。

朝ご飯は、肉野菜炒め定食。


BGMは、T. Rex

YouTubeで、T. Rexのライヴ。

新創世紀

帰りは小雨になったので自転車で帰ってきた。

涼しい。

午後は録画してた『モヤさま』

BGMは、GODIEGO『新創世紀』
なかなか良い。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新記事

(04/03)
(04/02)
(03/29)
(03/25)
(03/21)
(03/19)
(03/15)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/06)
(02/27)
(02/27)
(02/24)
(02/21)
(02/20)

アーカイブ

ブログ内検索

最新コメント

[04/01 かづ]
[04/01 Crambom]
[01/03 かづ]
[01/03 Crambom]
[10/31 かづ]

プロフィール

HN:
kadu
性別:
男性
趣味:
音楽