bgm

日記

HONEY

今日は自宅でゆっくりHONEYを読みながら音楽を聴いてる。

Ryuichi Sakamoto、Yukihiro Takahashi、Akiko Yanoなど。

ラストレター

今日は休み。

昼頃に起きてRyuichi Sakamoto - THREEを聴きながらパンの朝食。

夕方から地元の映画館へ。

映画『ラストレター』を鑑賞。

帰りに回鍋肉の夕食。

Y君

昔の話。

80年代前半は読書ばかりしていてテクノポップやニューウェーブはまったく聴いてなかったY君。

ある日、彼が坂本龍一のライヴ音源に興味があるというので聴かせてみた。

感想は「ロックやったりクラシックやったり、まとまりがなくてつまらない」だった。

彼が好きなのはR&Bとソウル、そしてビートルズ。

ブロウ・モンキーズ「ディギング・ユア・シーン」と、ムーンライダーズ「9月の海はクラゲの海」を聴かせたら、たいへん気に入っていた。

そんなY君に最後に会ったのは、たぶん彼が精神科の病院を退院して、私の新大久保のアパートに遊びに来たときかもしれない。

病院で知り合った女の子を連れて来たのだけど、その子が強烈な不思議キャラで… 彼らしいなと思った。

Y君、今どこで何してるだろう。

最近よく聴く

Ryuichi Sakamoto - Merry Christmas Mr Lawrence
Ryuichi Sakamoto - Plankton
Jon Hassell - Power Spot
Japan - Oil On Canvas

テスト3

画像投稿テスト。

テスト2

新しいブログアプリをインストールした。

テスト

まだブログアプリが使えないので管理ページからテスト投稿。

ドキュメンタリー

本日は休み。

遅く起きてパンの昼食。
洗濯。

録画してあったドキュメンタリー映画『Ryuichi Sakamoto: CODA』を観る。
いろいろ考えさせられたり、いろいろ思い出したり。

ドキュメンタリーやインタビューなどは、物語として作られた作品よりも創作のヒントになったり創作意欲をかきたてたりと、人のパワーになるような気がする。

今夜のBGMは、坂本龍一『async』

最近よく聴く

中山美穂『Neuf Neuf』
坂本龍一 + コトリンゴ 『新しい靴を買わなくちゃ オリジナル・サウンドトラック』
坂本龍一『シルク』(オリジナル・サウンドトラック)
坂本龍一『async』

呼吸器科

今日は仕事終わりに呼吸器科の病院へ。
レントゲン検査はなし。
クスリを処方してもらう。

お昼ご飯は、ココイチでソーセージカレー。

帰宅後のBGMは、坂本龍一 + コトリンゴ 『新しい靴を買わなくちゃ オリジナル・サウンドトラック』

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4 5
6 7 8 9 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アーカイブ

ブログ内検索

最新コメント

[04/01 かづ]
[04/01 Crambom]
[01/03 かづ]
[01/03 Crambom]
[10/31 かづ]

プロフィール

HN:
kadu
性別:
男性
趣味:
音楽