bgm
日記
浜松町
夜の浜松町。
世界貿易センタービル展望台からの眺め。
Diary
CM(0)
2019/12/11 Wed.
東京タワー
昨日の東京タワー。
世界貿易センタービル展望台からの眺め。
Diary
CM(0)
2019/12/11 Wed.
帝里加(デリカ)③
前回は、あさりラーメン。
今回は、ラーメンとチャーハン。
Diary
CM(0)
2019/12/10 Tue.
帝里加(デリカ)②
今回で2回目。
何を食べるか悩む。
Diary
CM(0)
2019/12/10 Tue.
帝里加(デリカ)①
最近は米津玄師のMVに出てるとか出てないとかで有名なんだとか。
Diary
CM(0)
2019/12/10 Tue.
雨の休日
今日は休み。
だけど健康診断で上野へ。
14時くらいに終わってからお昼ご飯。
牛かつ。
味はまあまあ。
浦和でお茶して帰る。
帰宅後のBGMは、小坂忠 - HORO 2018 Special Live
Diary
CM(0)
2019/12/02 Mon.
散歩の達人
今日は残業後に赤羽をぶら~り。
本屋さんで『散歩の達人 2019年12月号』を購入。
大特集は「お茶とあんこ」。
Amazonで買わずに街のお店で買うことに意義がある。
それから、チコちゃんグッズも購入。
今日の赤羽に壇蜜はいなかった。
帰宅後のBGMは、The Jeff Beck Group - Beck-Ola
Diary
CM(0)
2019/11/29 Fri.
LONDON RHAPSODY
今朝は残業後に江戸川橋ドトールで待ち合わせのはずが混んでいてデニーズに変更。
トシ矢嶋さんの写真集を見ながらモーニング。
音楽話やいろいろな話。
P-MODEL
筋肉少女帯
プラスチックス
奥山和由
角川春樹
和田誠
横尾忠則
加藤和彦
金子國義
Diary
CM(0)
2019/11/27 Wed.
夜中
昼間は寒かったのに夜中になってから少し暑くなって寝苦しい。
最近は精神が安定してるような不安定のような、よくわからない。
最近といえば…
またウクレレをよく弾くようになった。
70年代のスティーヴィー・ワンダーをよく聴くようになった。
まあ、そんなところ。
いまの気分は、ジョン・レノンが眠れなくて夜中に「アクロス・ザ・ユニバース」を書いたときのような感じだ。
違うか。
Diary
CM(0)
2019/11/24 Sun.
カレーとクリムゾン
本日はまたまた赤羽の喫茶店でモーニング。
そのままお昼ご飯もそこでチキンカツカレー。
食べたら美味しかったのだけど大汗。
もう体質が完璧に変わってしまったらしい。
少しでも辛いものを食べると大汗が出る。
明日が久々の休みだったので少し調子に乗ってしまった。
帰宅後は、King Crimson - Absent Lovers: Live in Montreal 1984を聴いている。
Diary
CM(0)
2019/11/13 Wed.
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
タコライス&ちんすこう
(07/15)
記念日
(07/10)
ensemble
(07/02)
マイブームと気になるもの
(07/02)
7月
(07/01)
散歩の達人
(06/30)
Godiego LIVE 2025 ! in MEIJIZA
(06/22)
お肉
(06/18)
渡辺貞夫カルテット 2025
(06/16)
SUSTO
(06/07)
チケット
(06/04)
雨
(06/03)
時間
(06/01)
御法度
(05/30)
愛は夢の中に
(05/26)
近藤房之助LIVE
(05/23)
JAPANESE GIRL
(05/22)
Cheap Trick
(05/14)
トチノキ
(05/10)
メイン・テーマ
(05/08)
アーカイブ
2025年07月 (5)
2025年06月 (8)
2025年05月 (9)
2025年04月 (9)
2025年03月 (13)
2025年02月 (13)
2025年01月 (14)
2024年12月 (11)
2024年11月 (14)
2024年10月 (18)
2024年09月 (5)
2024年08月 (7)
2024年07月 (9)
2024年06月 (12)
2024年05月 (25)
2024年04月 (16)
2024年03月 (16)
2024年02月 (18)
2024年01月 (19)
2023年12月 (16)
2023年11月 (16)
2023年10月 (20)
2023年09月 (11)
2023年08月 (14)
2023年07月 (16)
2023年06月 (24)
2023年05月 (11)
2023年04月 (14)
2023年03月 (15)
2023年02月 (11)
2023年01月 (17)
2022年12月 (15)
2022年11月 (14)
2022年10月 (28)
2022年09月 (17)
2022年08月 (15)
2022年07月 (19)
2022年06月 (12)
2022年05月 (28)
2022年04月 (16)
2022年03月 (21)
2022年02月 (13)
2022年01月 (21)
2021年12月 (16)
2021年11月 (20)
2021年10月 (19)
2021年09月 (15)
2021年08月 (13)
2021年07月 (13)
2021年06月 (15)
2021年05月 (9)
2021年04月 (10)
2021年03月 (9)
2021年02月 (15)
2021年01月 (14)
2020年12月 (15)
2020年11月 (18)
2020年10月 (36)
2020年09月 (20)
2020年08月 (14)
2020年07月 (18)
2020年06月 (19)
2020年05月 (7)
2020年04月 (12)
2020年03月 (16)
2020年02月 (9)
2020年01月 (4)
2019年12月 (15)
2019年11月 (8)
2019年10月 (16)
2019年09月 (17)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (6)
2019年05月 (14)
2019年04月 (9)
2019年03月 (5)
2019年02月 (4)
2019年01月 (5)
2018年12月 (4)
2018年11月 (9)
2018年10月 (8)
2018年09月 (13)
2018年08月 (4)
2018年07月 (2)
2018年06月 (2)
2018年05月 (12)
2018年04月 (5)
2018年03月 (7)
2018年02月 (6)
2018年01月 (6)
2017年12月 (7)
2017年11月 (6)
2017年10月 (7)
2017年09月 (4)
2017年08月 (6)
2017年07月 (6)
2017年06月 (8)
2017年05月 (31)
2017年04月 (6)
2017年03月 (11)
2017年02月 (6)
2017年01月 (10)
2016年12月 (8)
2016年11月 (14)
2016年10月 (15)
2016年09月 (10)
2016年08月 (4)
2016年07月 (14)
2016年06月 (8)
2016年05月 (12)
2016年04月 (12)
2016年03月 (14)
2016年02月 (11)
2016年01月 (7)
2015年12月 (13)
2015年11月 (8)
2015年10月 (17)
2015年09月 (6)
2015年08月 (10)
2015年07月 (10)
2015年06月 (10)
2015年05月 (12)
2015年04月 (19)
2015年03月 (14)
2015年02月 (10)
2015年01月 (10)
2014年12月 (13)
2014年11月 (12)
2014年10月 (17)
2014年09月 (5)
2014年08月 (12)
2014年07月 (6)
2014年06月 (6)
2014年05月 (23)
2014年04月 (17)
2014年03月 (17)
2014年02月 (9)
2014年01月 (11)
2013年12月 (11)
2013年11月 (10)
2013年10月 (8)
2013年09月 (16)
2013年08月 (9)
2013年07月 (12)
2013年06月 (7)
2013年05月 (18)
2013年04月 (24)
2013年03月 (16)
2013年02月 (26)
2013年01月 (12)
2012年12月 (20)
2012年11月 (7)
2012年10月 (10)
2012年09月 (15)
2012年08月 (17)
2012年07月 (15)
2012年06月 (14)
2012年05月 (43)
2012年04月 (17)
ブログ内検索
最新コメント
無題
[04/01 かづ]
無題
[04/01 Crambom]
無題
[01/03 かづ]
無題
[01/03 Crambom]
無題
[10/31 かづ]
プロフィール
HN:
kadu
性別:
男性
趣味:
音楽
リンク
管理画面
新しい記事を書く
©
bgm
/All Rights Reserved.