bgm

日記

怪物

本日は休み。
夜中は土砂降りだったが朝は良い天気。

バスで映画館へ。
是枝裕和監督の『怪物』


安藤サクラは良い女優だね。

本屋でレコード・コレクターズ、無印でコーヒーを買って帰宅。

ハンバーグ

昨日の朝ご飯は、ハンバーグと切り落としステーキ。
食欲があるというのは良いことだ。


コンビニでライヴチケットの支払い。
郵便局。

最近とても疲れる。
歳なのか。

YouTubeで映画『紳士同盟』を途中まで観た。

ミュージック・マガジン

昨日の朝ご飯は、ハンバーグのセット。


地元へ帰っても雨が止まないのでバス停へ。
20分くらい待つみたいなので歩いて帰宅。

まとめて買ったミュージック・マガジンが届いてた。


高橋幸宏、坂本龍一の本はまだまだ購入するつもり。
すぐには読まずとりあえず保管。

カレン

昨日は休み。

お昼は自宅でピザを食べてコーヒーを飲んで。

コンサートチケットの抽選に応募して。

テレビに2台目のハードディスクを繋げて。

夕方からはYouTubeでエド・サリヴァン・ショーを観ていた。
その番組でのカーペンターズのカレンが美しくて。

Adam and the Ants

昨日の朝ご飯は、唐揚げ定食。


最近の貧血はコーヒーの飲み過ぎか。
といっても1日2杯くらいだから関係ないか。

BGMは、Adam and the Ants - Original Album Classics(3CD)

カフェ

一昨日の朝ご飯は、切り落としステーキ。


食後、赤羽をぶらぶらしていたら見つけたお洒落で小さなカフェ。
モヤさま赤羽で紹介された窓にマネキンが飾ってあるビル。
そこの1階にある小さな看板で目立たないカフェ。
珈琲を飲むようになったので、こんな店も見つけられるようになった。


BGMは、ACO『Valentine』

Animal Magic

BGMは、The Blow Monkeys『Animal Magic』4CD
昨日届いた。
4枚組なのでまだ全部聴いていない。
10年くらい前にファーストからサードまで再発したときはそれぞれ2枚組。
今回はそれより2枚も多い。
今回の再発はこのセカンドだけなのか、それとも他にもあるのか。


朝ご飯は、カツ丼。


カルディでコーヒーなどを買って帰宅。

今日は何だか貧血気味。

泰安洋行

細野晴臣の好きなアルバムを3枚挙げるなら『泰安洋行』『フィルハーモニー』『オムニ・サイト・シーイング』


アルバム・タイトルになった長崎新地中華街の泰安洋行。
1Fの中国雑貨店で買い物はできたが、時間的に2Fの中国茶カフェには行けなかった。

弥勒世果報

今日はライヴチケットの発券には行けなかったけど、頑張ってエアコンを掃除した。

明日か明後日には昨日届いたハードディスクに使うUSBハブを購入しないと。
いま使っているテレビ用ハードディスクの残りは1~2時間くらい。

BGMは、うないぐみ+坂本龍一「弥勒世果報(みるくゆがふ) - undercooled」
配信で買っていたのだけど盤も欲しくて買った。

Lady Soul

朝ご飯は、海苔つけそば。
超美味い。
人気があるので定番メニューになった。


とても良い天気。
風が少し強い。

BGMは、ACO『Lady Soul』
ほとんど捨て曲がない名盤。
最近は「CATWALK」が好き。


夕方は映画『ホテル・ハイビスカス』を観ていた。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4 5
6 7 8 9 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アーカイブ

ブログ内検索

最新コメント

[04/01 かづ]
[04/01 Crambom]
[01/03 かづ]
[01/03 Crambom]
[10/31 かづ]

プロフィール

HN:
kadu
性別:
男性
趣味:
音楽