bgm

日記

空と雲

今日はとても綺麗な空と雲の色だった。
快晴とは違う雨が振る前の晴天。

上野駅と空と雲。


朝ご飯は、駅の立ち食い蕎麦。

BGMは、YMO『SOLID STATE SURVIVOR』
15歳くらいの頃を思い出しながら聴いた。


夕方から雨が降ったら涼しくなった。

晩ご飯は、カレーの予定。

昨日と今日

昨日の朝ご飯は、大豆ミートのなす味噌と焼魚の定食。


今日のお昼ご飯は食欲がないのでヨーグルトを細野さんのDaisy Holiday!を聴きながら食べている。

今日はさいたま市32℃、少し涼しい。
今日から雨の日が続く。
なのでバス通勤も続く。

39℃

昨日今日と連休。

猛暑。

外へ出なかった。

エアコンで冷えてお腹の調子が悪い。

BGMは、ハリー細野 & ザ・ワールド・シャイネス『FLYING SAUCER 1947』


今日のさいたま市は39℃だった。

シン・ウルトラマン

本日は夜勤明け映画館で待ち合わせ。
スマホを忘れて職場へ戻る。
映画館に到着したのが12時少し過ぎ。

レストラン街はどこも混んでるので、お昼ご飯は映画館のなかでホットドッグとポテトとコーラ。

やっと『シン・ウルトラマン』を観れた。


とても早い時間(16時頃)の晩ご飯は、中華そば、半チャーハン、餃子。


帰宅してから『深夜食堂』『舟を編む』を観た。

今日のさいたま市は37℃だった。

tIME aND pLACE

今日は、さいたま市37℃もあったのか。
群馬のほうは40℃以上だったとか。
まだ6月。
エアコンの冷気は苦手だけどつけないわけにはいかない。

本日のBGMは、高橋幸宏のライヴ・アルバム『tIME aND pLACE』
ドラムはデヴィッド・パーマー。
2009年のロッド・スチュワート来日公演もドラムはパーマーだったが髭面だったのでメンバー紹介されるまでわからなかった。


昨日の晩ご飯は、中華そば、やきとり丼、餃子。


本日の晩ご飯は、とんかつの予定。

AVALON

本日は休み。

午後、エアコンを掃除した。
なんでこう毎年エアコンの掃除って面倒くさいのだろう。
でも今日は暑いなか頑張った。

お昼ご飯は食べてない。

昨日、30年振りに昔の仕事仲間と連絡が取れた。
それもツイッターで。
SNSって凄い。

その連絡が取れた彼は今では人気ドラマや映画などでちょくちょく見かけるようになった人。
そんなに有名になっても30年前の仕事仲間を憶えていてくれたなんてありがたい。

ツイッターのダイレクトメールで好きな音楽の話をしていたら30年前にタイムスリップしてしまった。

本日のBGMは、その彼も大好きなロキシー・ミュージック『アヴァロン』

言葉の教室

先日6/17は夜勤明け少し休んでから15時頃に田町へ。
半年振りくらいに田町サイゼリヤで待ち合わせ。

2~3時間くらい音楽話などをしてから慶應義塾大学へ。

この日のイベントは

慶大アート・センター シンポジウム
松本隆 <言葉の教室>@三田
場所: 慶應義塾大学三田キャンパス南校舎ホール(5F)



私にとって初の生・松本隆!

夜勤明けで少し睡魔が襲ってきたが、面白くためになる話ばかりで楽しめました。

Elvis

今日は暑かった。

クリーニング店に寄ってから、ご飯も食べずにまっすぐ帰ってきた。

本日のBGMは「父の日」ということで、天国にいる父が大好きだったエルビス・プレスリー。
この曲は日本ではYMOファンに有名。

風街ろまん

本日は休み。
9時に起きたが疲れていたのでまた寝たら午後の1時半。

クリーニング店にシャツを出してから蕎麦屋へ行ったらやってなかった。
しょうがないからコンビニでチキンやらうどんやらを買ってきた。

夕方のBGMは、はっぴいえんど『風街ろまん』
松本隆さんの歌詞をあらためて味わってみたかった。

上野

昨日は休みだったが夕方くらいに上野へ。

職場の人、元職場の人とお酒を飲んで(私はコーラ)、帰りは24時くらい。

日曜の夜の電車はまあまあ空いてた。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4 5
6 7 8 9 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アーカイブ

ブログ内検索

最新コメント

[04/01 かづ]
[04/01 Crambom]
[01/03 かづ]
[01/03 Crambom]
[10/31 かづ]

プロフィール

HN:
kadu
性別:
男性
趣味:
音楽