bgm

日記

昨日

上野公園から眺めたスカイツリー。


昨日は夜勤明け、ちょうどお昼時でどこの飲食店も満席。
何軒かまわって吉野家でお昼ご飯。

食後は上野公園をぶらぶら。
桜の写真を撮ったり。

晩ご飯は、崎陽軒のシウマイ弁当。

先日発表されたロキシー・ミュージック再結成(何度目?)ツアーがとても気になる。
今のところ来日公演予定はないが、そのうちあるのかないのか。
あったとしてもコロナで来れるのか来れないのか。

マイブームと気になるもの

10cc
うどん
Jimi Tunnell
ハンバーグ
Sandii & the Sunsetz
ちゃんぽん
Louis Jordan
楳図かずお
Марія Бурмака
佐藤正治
映画『パイナップル・ツアーズ』
浅草
Howard Finster
西内まりや
Scritti Politti
天丼
David Gamson
江口寿史

本日のご飯と桜

残業後、赤羽で途中下車。

お昼ご飯は、炙り豚丼。
これとても久しぶりに食べた。


地元に着いてからは桜を見ながら帰った。
まだ八分~九分咲きくらいかな。

Remain in Light

本日の休みは昨日からの胃痛に悩まされながら過ごした。

お昼ご飯は、トーストと紅茶。

午後はクリーニング店へ行ってから薬局で買い物。

晩ご飯は、チキンカレー。

今夜のBGMは、Talking Heads - Remain in Light
トーキング・ヘッズのアルバムでは『フィア・オブ・ミュージック』がいちばん好きだけど、曲単位では『リメイン・イン・ライト』が好きかも。
とくに最近このアルバムが今の気分にしっくりくる。

本日のご飯と音楽

今日は気持ち良い天気だった。

お昼ご飯は、てんやのオールスター天丼。


それから郵便局
散歩して
春一番くじを購入
無印で買い物。

今夜のBGMは、Sandii - Eating Pleasure


このアルバムは何年経っても古くならない。
細野晴臣プロデュースにハズレなし。

東京と大阪で開催した細野晴臣展は来月ところざわサクラタウンでやるらしい。

今日は天気は良かったが、なぜか胃が痛くてしょうがない。

先日はあんなに暖かかったのに今日は雪。

お昼ご飯は、おしるこ。

配信で昔の『モヤさま』を観たり

計画停電になりそうなので節電のため暖房を切って昼寝したり

晩ご飯は、マルシンハンバーグ。

本日のご飯

今日も残業して赤羽に着いたのがちょうど午前11時くらい。

お昼ご飯は、和幸のひれかつ御飯。


疲れてたので郵便局も無印良品も宝くじ売り場にも寄らずに帰ってきた。

今夜はカーティス・メイフィールドを聴いている。

倦怠感

昨日の晩から今日にかけて酷い倦怠感。

コロナではないと思うけど。

ぐったりしながらバスで帰宅。

晩ご飯は、けんちんうどん。

今夜のBGMは、ムーンライダーズ『Ciao!』

10年前

昔のブログ記事を見ていたら、仕事中に群発頭痛で倒れて車で病院へ連れて行ってもらったのが、ちょうど10年前の今頃だった。

早いな~

映画『八日目の蝉』を観たのも10年前の今頃だった。

地震

夜中の地震と停電と断水で精神的に疲れた。
復旧しているいま、電気と水道が使えるって本当に便利でしあわせだと感じる。

本日夕方のBGMは、先日のムーンライダーズ日比谷野外大音楽堂ライヴのお土産CD。
内容はテイ・トウワが編集した7分くらいのニュー・アルバム・ダイジェスト。


昨日のお昼ご飯は、職場近くのおにぎり屋さんの鮭とおかかのおにぎり。
今の職場でもう8~9年働いているけど、このおにぎり屋さんには初めて行った。
そのうち行ってみようと思っているとすぐに10年くらい経ってしまう。
それが人生。
おにぎりの味は美味!

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4 5
6 7 8 9 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アーカイブ

ブログ内検索

最新コメント

[04/01 かづ]
[04/01 Crambom]
[01/03 かづ]
[01/03 Crambom]
[10/31 かづ]

プロフィール

HN:
kadu
性別:
男性
趣味:
音楽