bgm

日記

Italian Graffiti

本日、さいたま市は39℃くらいになるらしい。

夏だからしょうがない。

雨ニモマケズ 菌ニモマケズ

風ニモマケズ 菌ニモマケズ

BGMは、Nick De Caro - Italian Graffiti

Girl of My Best Friend

最近はとにかく外出しない。

コロナ感染しないのは良いのだけど、精神的にあまり良くないかなと。

散歩くらいしようかなと思うが外は暑すぎて。

夜中や朝方の散歩が良いのだろうか。

本日のBGMは、Bryan Ferry - Girl of My Best Friend
カップリングのデトロイト・エメラルズのカヴァー「Feel The Need」は傑作!

アヴァロン

今日、夜中にロキシー・ミュージック『アヴァロン』を聴いていたら、10代の頃にもよく夜中にこのアルバムを聴いていたことを思い出した。
そして今までいろんなことがあったなと。

とにかく人間は頑張らなくてはだめなんだと教育されてきたから、いつも自分は頑張りが足りないなと思いながら生きてきたと思う。

でも今までの人生を振り返ると、それなりに頑張ってきたんじゃないかと。
それなりに困難を乗り越えてきたんじゃないかと。

家族のこと、病気のこと、いろいろあったけど、自死を選択したことはないのだから。

アヴァロンとはケルト神話でアーサー王が死後に赴いたとされる伝説の極楽島。

私もいつかその伝説の島へ行けるだろうか。

神社の石段

まだ私が幼稚園に入る前、両親と三人で東京観光したことがあった。

東京タワーから双眼鏡で竹芝桟橋辺りに停泊していた船を見て大騒ぎしたのをよく憶えてる。
海なし県で暮らしていたから船を見たのが初めてだったのかも。

他に憶えている景色は神社の高く急な石段。
ずっと何十年もあれはどこの神社だったのか考えている。

先日テレビを観ていてふとあの神社は愛宕山にある愛宕神社じゃなかったのかと思った。
東京タワーから近いし急な石段だし。

愛宕山へは何度か行っているけど、あの頃の家族三人仲良く暮らしていた時のことを思い出しながら訪ねたらまた違う雰囲気に浸れるかもしれない。

I'm Movin' On

最近はYouTubeでスティーヴィー・ワンダーやスティーリー・ダンのライヴを観たり。

10年くらい聴いてなかったモダン・ジャズをまた聴くようになったり。

今夜のBGMは、Jimmy Smith - I'm Movin' On

中型バイクで走る。

都内北区の有名な超能力者に占ってもらう。

年末年始の運勢は良い。

20年振りくらいに友人ふたりと会う。

そんな夢を見ました。

Secrets of the Beehive

昨日から大雨。

外出しないで音楽鑑賞。

晩ご飯は、ハンバーグ。

今夜のBGMは、David Sylvian - Secrets of the Beehive

フーガの技法

最近は外出していない。

ひたすら音楽を聴いている。

ポップス、ロック、ジャズ、ブルース、ソウル、クラシック、現代音楽、民族音楽。

今日はネットで映画『ツレがうつになりまして。』を観た。

今夜のBGMは、バッハ『フーガの技法』(ミュンヒンガー指揮)

HOT! MENU

今日は久しぶりの30℃超え。

エアコンを除湿にしていたけど部屋は暑かった。

久々にタイの民族音楽を聴いたり。

1週間振りくらいにウクレレを弾いたり。

晩ご飯は、ナスとチキンのカレー。

今夜のBGMは、Sadistic Mika Band - HOT! MENU

人生

どうやって自分の人生を終わらすかは、人それぞれ、自由だと思う。

まわりの人を悲しませたりするのは良くないが、でもそれは自由だと思う。

良い悪いはないと思う。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4 5
6 7 8 9 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アーカイブ

ブログ内検索

最新コメント

[04/01 かづ]
[04/01 Crambom]
[01/03 かづ]
[01/03 Crambom]
[10/31 かづ]

プロフィール

HN:
kadu
性別:
男性
趣味:
音楽