bgm

日記

七夕

あまり良いことがない7月7日。

コロナだし、しょうがない。

今日の食事

今日のお昼ご飯は久々に外で食事。

ウイグル料理かファミレスか迷って、今回はドンキーでハンバーグ。

やっぱり外に出るとお店のドアノブやソファーなどのウイルスが気になる。
早くそんなこと気にしないで外食したいものだ。

午後は自宅で映画鑑賞。
『犬神家の一族』
『リトル・フォレスト 冬/春』

最近よく聴く

King Crimson - Islands
moonriders - Tokyo7
南佳孝 - SOUTH OF THE BORDER
清水靖晃 - Seventh Garden

マイブームと気になるもの

Diana Fuentes
やきとん
Yanick Étienne
大久保初夏
Maureen McGovern
映画『箱入り息子の恋』
Carole King
チーズ
Stevie Wonder
ドラマ『深夜食堂』
夏帆

今日は久々の都内。

駅に行く途中、雨にやられた。

帰りはバスにした。

明日から7月か~ ふぅ~

BGMは、Ryuichi Sakamoto - THREE

GO!GO!

今日のステイホームは

少し掃除して断捨離したり

映画『虹の女神 Rainbow Song』を観たり

『KAELA presents GO!GO! KAELAND 2014 -10years anniversary-』を観たり

そんな一日。

クモくん

今日は少し掃除してから断捨離した。

数ヶ月前からイエグモくんがバスタブのなかで暮らしてる。

クモくんが下水口に流れていかないように気をつけながらシャワーを浴びている。

今日もクモくんは元気だ。

本日のBGMは、葛谷葉子 - GOLDEN☆BEST

エアコン

エアコンで体調が悪い。

しかし30℃くらいあるときはエアコンなしだとつらい。

困ったもんだ。

本日のBGMは、moonriders - AMATEUR ACADEMY

小さな愛の願い

昔、西新宿で買ったキャロル・キングのコンパクト盤レコード「It's Going to Take Some Time」(4曲入り)。

タイトル曲は『Music』収録。
残りの3曲は『Tapestry』収録。

コンパクト盤:シングルレコードのサイズで、回転数がLP盤と同じ33回転。

カセットテープ

今日は久々に外で食事。
昼はサイゼ。
夜はココイチ。
どちらもお客さんは少なかった。

最近はカセットテープがまた流行っている。
カセットの音源をデータ化できる機材もあるがそれじゃつまらない。
ラジカセやデッキで聴くから楽しい。

スティーリー・ダンとドナルド・フェイゲンのミュージックテープは、大昔、渋谷タワレコで買った。
今の場所ではなく、東急ハンズの斜め向かいにあるビルの2Fと3F。
1Fはジーンズメイト。
懐かしい。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4 5
6 7 8 9 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アーカイブ

ブログ内検索

最新コメント

[04/01 かづ]
[04/01 Crambom]
[01/03 かづ]
[01/03 Crambom]
[10/31 かづ]

プロフィール

HN:
kadu
性別:
男性
趣味:
音楽