bgm

日記

SCHOOL


坂本龍一『エスペラント』『未来派野郎』

またまた買い直し。

紙ジャケが嫌いなので、リマスター盤が出てリマスター前の在庫がなくなってしまう前に買っておいた。

私のKKミーティング


赤坂見附で待ち合わせ。
加藤和彦さんが行き着けだった「赤坂うまや」でランチ。

歩いて六本木へ。
途中、日枝神社で一休み。

六本木の加藤和彦・安井かずみ邸を見る。
いまも残っていたのが驚き。
現在は誰も住んでいない。

加藤安井夫妻が外食後いつも寄っていたという青山ブックセンターを少し覗いてから渋谷へ。

渋谷シダックスで加藤さんのアルバムジャケットの絵画を描いていた金子さんの金子國義展「ダンディズム」を観る。

帰宅後『あの頃、マリー・ローランサン』を聴く。
ヨーロッパ三部作よりも、東京を舞台にしたこの作品が聴きたくなりました。

日枝神社




静かな落ち着く神社でした。

隣はビートルズが宿泊したホテル跡地。

その隣は首相官邸。

Kuniyoshi Kaneko



金子國義展「ダンディズム」

金子國義展


渋谷で金子國義展「ダンディズム」を観てきました。

あの頃、マリー・ローランサン


加藤和彦『あの頃、マリー・ローランサン』

ヨーロッパ三部作も素晴らしいですが、東京を舞台にしたこのアルバムも大好きです。

浜祭



浜祭の増上寺会場。

初めて生で吉田照美さんを見た。

銭湯背景画


高円寺フェスでの銭湯背景画ライブペインティング。

アダチン


ゆるキャラさんたち雨のなか頑張ってました。

うみにん


高円寺フェスの駅前ステージに向かう うみにんと声優のお姉さん。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4 5
6 7 8 9 11 12
13 14 16 18
20 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アーカイブ

ブログ内検索

最新コメント

[04/01 かづ]
[04/01 Crambom]
[01/03 かづ]
[01/03 Crambom]
[10/31 かづ]

プロフィール

HN:
kadu
性別:
男性
趣味:
音楽