bgm

日記

AKIHABARA


音楽機材を売りに午前中から秋葉原へ。

久しぶりに行った秋葉原は電気街からAKBの街に変わっていた。

昔よくレコードを買いに行った建物の横の漢方薬店はまだあった。

秋葉原から飯田橋へ。
東西線に乗り換えて竹橋の国立近代美術館へ行こうと思ったら、飯田橋の改札を出た直後に右足に激痛。
たぶん肉離れまたは骨にひび。

美術館はあきらめて、有楽町線で池袋へ。
そんな一日。

鶴ちゃん


PiLの2度目の来日公演(1985年)パンフ。

最後のページに他のアーティストの公演スケジュールが載ってるんだけど、アズテック・カメラから始まって…最後は日本の あのアーティスト!

熱帯夜


今日届いたドラマ『熱帯夜』のDVD。

内容は『俺たちに明日はない』のオマージュ的な作品。
出演は、松田優作、桃井かおり。

もしリメイクするなら、せんだみつお役は、濱田岳かな。

桃井かおり役は思いつかない。
やっぱり桃井さんはオンリーワンな女優さんなんですね。

沖縄料理


昨日は沖縄料理屋さんで晩御飯。

フーチャンプルー、ミミガー、グルクン唐揚げ、タコのカルパッチョ、タコライス、ジーマミー豆腐、ジンジャーエール、オリオンビール、さんぴん茶。

ごちそうさまでした。

整理


今日は本の整理をしていました。

ねらわれた学園


映画『ねらわれた学園』観てます。

女子高生のスカートの長さに驚き、80年代ギャグに苦笑い。

大林ワールド全開でした。

Blade Runner


今夜は『ブレードランナー』観てます。
オリジナル劇場版。

物語は2019年なんだね。
だけどパソコンのモニターは液晶じゃない。
車は空を飛んでるけど。

iPS細胞でレプリカントは作れるんだろうか。

レプリカント役のスパーズ・アタックは今何してるんだろうね。

人生は…

人生はいろんなことがあるから面白い。

ツライことも楽しいことも。

そう思えたら今日からHappy!

大雪

昨日は大雪でした。

年末から私の精神状態は不安定。
そういう場合は身体の状態も不安定になる。
悩みや不安も雪のように積もっていく。

朝には道路が凍結しそう。

でも、なんとかなるはず。

Yesterday was heavy snow.

Вчера был сильный снегопад.

The First Day


David Sylvian & Robert Fripp『The First Day』

久々に聴いてます。
1993年発表だから、もう20年前の作品。

当時、二人のそれぞれの作品は聴き過ぎていてお腹一杯の状態。

なので、アルバムは直ぐに買わなかったし来日公演も行かなかった。

だけど、こうやって久々に聴くと良いですね。
特にフリップのギターが良い。

キング・クリムゾンとして発表しなくて良かったんじゃないですかね。
これで正解。

素晴らしい作品です。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4 5
6 7 8 9 11 12
13 14 16 18
20 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アーカイブ

ブログ内検索

最新コメント

[04/01 かづ]
[04/01 Crambom]
[01/03 かづ]
[01/03 Crambom]
[10/31 かづ]

プロフィール

HN:
kadu
性別:
男性
趣味:
音楽