bgm

日記

るるぶ 福岡

一昨日届いたのは

『るるぶ 福岡』


坂本龍一『音楽は自由にする』


福岡本は美味しそうなものばかり。
坂本本はとりあえず保管。

今日は寝過ごして蕨まで行ってしまった。

寄り道せずに帰ってきた。

朝ご飯は、肉野菜炒め定食。

夏の青い空。


昨日の朝ご飯は、牛とじ丼。


食後は駅ナカでコーヒー。

午後に旅本と坂本本が届いた。

BGMは、Bryan Ferry『Royal Albert Hall 2020』

レモンステーキ

朝ご飯は、赤身肉の焼レモンステーキ。


カルディで買い物
コーヒーやチョコレート。

コンビニでAmazon支払い
旅本と坂本本。

帰宅後のBGMは、マイルス・デイヴィス
最近はこればかり聴いている。

ローストビーフ

昨日は寝過ごして西川口まで行ってしまった。

赤羽に戻り
朝ご飯は、ローストビーフ重。
味はまあまあ。


本屋を2軒回ったがお目当ての本は1冊しかなかった。
レコード・コレクターズ。


帰宅後『モヤさま』都立家政・野方。
都立家政商店街、懐かしい。
30年前のお店はほとんど残ってないだろうけど。

マイブームと気になるもの

芥川也寸志
Jackie DeShannon
アラブ音楽
仲澤真里
Peter Gabriel
中野良子
Miles Davis
阪田マリン
Janis Joplin
エド・サリヴァン・ショー
珈琲
Mary Hopkin
九州

夜勤明け

寄り道せずにまっすぐ地元へ帰ってきた。

クリーニング店にシャツを出して

朝ご飯は、生姜焼き定食。


コンビニでドリップコーヒーを買ってみたが味はまあまあ。

非常に眠い。

ホットサンド

昨日の朝ご飯は、ホットサンドとコーヒー。


帰宅後のBGMは、『RYUICHI SAKAMOTO - MUSIC FOR FILM | PRESENTED BY FILM FEST GENT』
BRUSSELS PHILHARMONIC CONDUCTED BY DIRK BROSSE

38℃

2連休2日目。

コートをクリーニングに出して

郵便局で更新料を振り込んで

お昼ご飯は、大もり蕎麦。


帰宅後、洗濯してコーヒー。

午後は坂本龍一『ぼくはあと何回、満月を見るだろう』を読んでいた。

今日、さいたま市は38℃

暑かった。

レコード・コレクターズ

レコード・コレクターズとサンレコ別冊。
これもすぐには読まないで保管する。


晩ご飯は、肉野菜炒め定食。
今日も日高屋の超濃い味で優勝!

中野サンプラザ

中野サンプラザが先日2023年7月2日に閉館した。

40年前にパブリック・イメージ・リミテッドの初来日公演を観たなと思ってチケットを確認したら1983年7月2日だった。
ほんとにちょうど40年前。


トッド・ラングレン、ヴァン・ダイク・パークス、デヴィッド・シルヴィアン、忌野清志郎などもここで観た。

ありがとうございました。

お疲れ様でした。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4 5
6 7 8 9 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アーカイブ

ブログ内検索

最新コメント

[04/01 かづ]
[04/01 Crambom]
[01/03 かづ]
[01/03 Crambom]
[10/31 かづ]

プロフィール

HN:
kadu
性別:
男性
趣味:
音楽