bgm

日記

ふたつの「ヨーロッパ三部作」

今日は仮眠後14:30頃に田町へ。

駅から歩いて
慶應義塾大学三田キャンパス・北館ホール
冨田勲さんのシンポジウムを観た場所と同じかな。

牧村憲一アーカイブ・第1回シンポジウム
『加藤和彦と大貫妙子 ふたつの「ヨーロッパ三部作」 〜大貫妙子氏を迎えて』


会場はガラガラ。
コロナ対策らしいのだけど、もっとお客さん入れても良かったんじゃないかな。
観たかった人たくさんいたと思う。
内容は素晴らしいものでした。


先日の大貫妙子さんのコンサートは2階席から遠くの大貫さんを眺めてたけど、今日は最前列で観れた。

牧村憲一さんのアーカイブ、第2回はどんな内容になるのだろう。
また観たいな。

お昼ご飯食べてなかったからお腹ペコペコ。
地元へ帰ってから晩ご飯は、たっぷり野菜のジェノベーゼパスタ。


デザートはティラミス。


ジェノベーゼパスタ、ティラミス、紅茶。
俺のヨーロッパ三部作w

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 4
6 8 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新記事

(04/20)
(04/09)
(04/07)
(04/05)
(04/03)
(04/02)
(03/29)
(03/25)
(03/21)
(03/19)
(03/15)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/06)
(02/27)

アーカイブ

ブログ内検索

最新コメント

[04/01 かづ]
[04/01 Crambom]
[01/03 かづ]
[01/03 Crambom]
[10/31 かづ]

プロフィール

HN:
kadu
性別:
男性
趣味:
音楽