bgm
日記
愛玉子
谷中の愛玉子(オーギョーチィ)。
妻が注文したのはチーアンミツ。
店内に流れる台湾の音楽が良い雰囲気でした。
Diary
CM(2)
2015/05/01 Fri.
東京メトロ一日乗車券
メトロ一日乗車券で都内をぶらぶら。
またブリヂストン美術館へも行きました。
Diary
CM(0)
2015/05/01 Fri.
最近のマイブームと気になるモノコト
ビヒダスヨーグルト
ヒグチアイ
味噌ラーメン
Artie Shaw
クエン酸
清水葉月
物産展
ムッシュかまやつ
怪談
環境音楽
天麩羅
浜田省吾の新作
蕎麦
アンテナショップ
The Blow Monkeysの新作
小泉八雲
ココイチ甘口カレー
東京駅
Diary
CM(0)
2015/05/01 Fri.
怪談乳房榎
今日は仕事終わりに江戸川橋でお茶。
天気が良かったので神田川沿いを面影橋まで散歩。
都電面影橋駅近くの南蔵院。
怪談乳房榎(かいだんちぶさえのき)は、三遊亭圓朝によって創作された怪談噺である。新聞連載後、明治21年(1888年)に出版された。舞台化・映像化されている。(wiki)
Diary
CM(0)
2015/04/23 Thu.
ベスト・オブ・ザ・ベスト
ブリヂストン美術館『ベスト・オブ・ザ・ベスト』
今日午前中観てきました。
ここは数は少ないけど良い作品が揃ってる美術館ですね。
「石橋財団ブリヂストン美術館は、ビルの建て替えに伴う新築工事のため、2015年5月18日(月)から数年間、長期休館いたします。これまでの皆様の暖かいご支援に心から感謝申しあげます。」とのことです。
Diary
CM(0)
2015/04/09 Thu.
明日はない、と思って今日を生きる…
「明日はない、と思って今日を生きることを大切に考えている」
先日亡くなった金子國義さんのことば。
明日はないと思えば人にもやさしくできますね。
Diary
CM(2)
2015/04/07 Tue.
戀する落語会
桂文枝プロデュース~戀する落語会パートⅩⅠ~「三幸は三回幸せで“笑(しょう)ぶ”する②」
初めて神保町花月へ行きました。
月亭方正さんは落語の前の「落語はビンタされないからいい」とか「ゴボウで叩かれると凄く痛い」とか…そんな話が面白かった。
桂文枝さんは三人の弟子の今後を心配してたけど、桂三歩さんの落語はとても面白くて、もっとブレイクしてもいい落語家さんだと思った。
Diary
CM(0)
2015/04/06 Mon.
谷中
谷中の桜。
Diary
CM(0)
2015/04/05 Sun.
愛宕神社
愛宕山の愛宕神社。
Diary
CM(0)
2015/04/05 Sun.
日枝神社
日枝神社の桜。
ここは都内で1番か2番のパワースポットだとか。
Diary
CM(0)
2015/04/05 Sun.
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
夜勤明け
(07/21)
大貫妙子コンサート ピーターと仲間たち 2025
(07/19)
カステラ&ふりかけ
(07/17)
タコライス&ちんすこう
(07/15)
記念日
(07/10)
ensemble
(07/02)
マイブームと気になるもの
(07/02)
7月
(07/01)
散歩の達人
(06/30)
Godiego LIVE 2025 ! in MEIJIZA
(06/22)
お肉
(06/18)
渡辺貞夫カルテット 2025
(06/16)
SUSTO
(06/07)
チケット
(06/04)
雨
(06/03)
時間
(06/01)
御法度
(05/30)
愛は夢の中に
(05/26)
近藤房之助LIVE
(05/23)
JAPANESE GIRL
(05/22)
アーカイブ
2025年07月 (8)
2025年06月 (8)
2025年05月 (9)
2025年04月 (9)
2025年03月 (13)
2025年02月 (13)
2025年01月 (14)
2024年12月 (11)
2024年11月 (14)
2024年10月 (18)
2024年09月 (5)
2024年08月 (7)
2024年07月 (9)
2024年06月 (12)
2024年05月 (25)
2024年04月 (16)
2024年03月 (16)
2024年02月 (18)
2024年01月 (19)
2023年12月 (16)
2023年11月 (16)
2023年10月 (20)
2023年09月 (11)
2023年08月 (14)
2023年07月 (16)
2023年06月 (24)
2023年05月 (11)
2023年04月 (14)
2023年03月 (15)
2023年02月 (11)
2023年01月 (17)
2022年12月 (15)
2022年11月 (14)
2022年10月 (28)
2022年09月 (17)
2022年08月 (15)
2022年07月 (19)
2022年06月 (12)
2022年05月 (28)
2022年04月 (16)
2022年03月 (21)
2022年02月 (13)
2022年01月 (21)
2021年12月 (16)
2021年11月 (20)
2021年10月 (19)
2021年09月 (15)
2021年08月 (13)
2021年07月 (13)
2021年06月 (15)
2021年05月 (9)
2021年04月 (10)
2021年03月 (9)
2021年02月 (15)
2021年01月 (14)
2020年12月 (15)
2020年11月 (18)
2020年10月 (36)
2020年09月 (20)
2020年08月 (14)
2020年07月 (18)
2020年06月 (19)
2020年05月 (7)
2020年04月 (12)
2020年03月 (16)
2020年02月 (9)
2020年01月 (4)
2019年12月 (15)
2019年11月 (8)
2019年10月 (16)
2019年09月 (17)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (6)
2019年05月 (14)
2019年04月 (9)
2019年03月 (5)
2019年02月 (4)
2019年01月 (5)
2018年12月 (4)
2018年11月 (9)
2018年10月 (8)
2018年09月 (13)
2018年08月 (4)
2018年07月 (2)
2018年06月 (2)
2018年05月 (12)
2018年04月 (5)
2018年03月 (7)
2018年02月 (6)
2018年01月 (6)
2017年12月 (7)
2017年11月 (6)
2017年10月 (7)
2017年09月 (4)
2017年08月 (6)
2017年07月 (6)
2017年06月 (8)
2017年05月 (31)
2017年04月 (6)
2017年03月 (11)
2017年02月 (6)
2017年01月 (10)
2016年12月 (8)
2016年11月 (14)
2016年10月 (15)
2016年09月 (10)
2016年08月 (4)
2016年07月 (14)
2016年06月 (8)
2016年05月 (12)
2016年04月 (12)
2016年03月 (14)
2016年02月 (11)
2016年01月 (7)
2015年12月 (13)
2015年11月 (8)
2015年10月 (17)
2015年09月 (6)
2015年08月 (10)
2015年07月 (10)
2015年06月 (10)
2015年05月 (12)
2015年04月 (19)
2015年03月 (14)
2015年02月 (10)
2015年01月 (10)
2014年12月 (13)
2014年11月 (12)
2014年10月 (17)
2014年09月 (5)
2014年08月 (12)
2014年07月 (6)
2014年06月 (6)
2014年05月 (23)
2014年04月 (17)
2014年03月 (17)
2014年02月 (9)
2014年01月 (11)
2013年12月 (11)
2013年11月 (10)
2013年10月 (8)
2013年09月 (16)
2013年08月 (9)
2013年07月 (12)
2013年06月 (7)
2013年05月 (18)
2013年04月 (24)
2013年03月 (16)
2013年02月 (26)
2013年01月 (12)
2012年12月 (20)
2012年11月 (7)
2012年10月 (10)
2012年09月 (15)
2012年08月 (17)
2012年07月 (15)
2012年06月 (14)
2012年05月 (43)
2012年04月 (17)
ブログ内検索
最新コメント
無題
[04/01 かづ]
無題
[04/01 Crambom]
無題
[01/03 かづ]
無題
[01/03 Crambom]
無題
[10/31 かづ]
プロフィール
HN:
kadu
性別:
男性
趣味:
音楽
リンク
管理画面
新しい記事を書く
©
bgm
/All Rights Reserved.