bgm

日記

時間

昨日の朝ご飯は、天玉そば。
最近はこればかり。

雨だったのでバスで帰宅。

プレオーダーで落選したチケットが一般発売で普通に取れた。
他にもプレオーダーで応募しているものがいくつかある。
当たるかどうか。

今年はKANREKI YEARなので記念にいろいろライヴを観ておこうかなと。

しかしこの歳になると時間が経つスピードが物凄い。
このラジオ番組は1週間前に聴いたなと思ったら、それが3回続けて起こった。
なので3週間なんて今の自分のなかではたった2〜3日くらいの事なんだろう。

これからもっともっと加速が付いていくのか。

人生なんて、あっという間だ。

BGMは、GODIEGOのベスト盤。

御法度

昨日は赤羽で途中下車。

朝ご飯は、カツ丼。


無印とジュピターで買い物。


埼京線がかなり遅れていたので駅ナカのカフェでコーヒー。

帰宅後はギター。

先日、久しぶりに映画『御法度』を観たので、坂本龍一のサントラも久しぶりに聴いてみた。

愛は夢の中に

昨日の夜からお腹の調子が悪く今朝は赤羽で途中下車しないで帰ってきた。
無印やジュピターはまた今度。

コンビニでコンサートチケットを発券。
郵便局に寄ってから帰宅。

ロジャー・ニコルスが亡くなった。
彼が作曲した作品は美しいものばかり。
やすらかに… 合掌。

近藤房之助LIVE

昨日は夕方から所沢へ。

所沢MOJOで近藤房之助LIVE。




帰りに秋津で晩ご飯。
ココイチのソーセージカレー。

JAPANESE GIRL

昨日は暑くて疲れて美術館へ行くのは中止。

午後のBGMは、矢野顕子『JAPANESE GIRL』


夕方にAmazonからいろいろ届いた。

Cheap Trick

朝ご飯は、お好み焼き風!かき揚げそば。


お昼のBGMはCheap Trick『At Budokan』
そういえばロンドンから帰りの飛行機のなかではこのアルバムを何度も繰り返し聴いていた。
10月の武道館チケット取れるかどうか。


ゴダイゴもムーンライダーズもチケットはハズレた。

ホームWiFiは4Gから5Gに変えたら今のところ調子良い。

夕方からはYMOのライヴBOXを聴いている。

またエアコン掃除しないと。

トチノキ

赤羽駅前のこの木はベニバナトチノキなんだそう。
子供の頃にトチノキはたくさん見てきたと思うのだが、この赤い花が咲く木は知らなかった。


朝ご飯は、カツ丼。


ジュピターで買い物。


雨が止まないのでバスで帰宅。

メイン・テーマ

昨日今日と連休だった。

昨日はギターを弾いたり
録画しておいた番組を観たり。

今日は久々にギターをアンプに繋いで弾いたり
そのアンプにタブレットを繋いでYouTubeで映画『メイン・テーマ』を観た。
DVDを持っているが、今回はタブレットで、しかも音をギター&キーボード用アンプで聴くと随分と雰囲気が変わる。
やっぱり森田芳光監督の作品は面白い。

マイブームと気になるもの

Igor Stravinsky
映画『ファーストキス 1ST KISS』
Little Richard
中山美穂
The Spencer Davis Group
味噌ラーメン
原菜乃華
映画『あんのこと』
杉咲花
Ponpon Chen
映画『片思い世界』
Thiaz Itch
紅茶

江戸川橋

昨日は夜勤明けに江戸川橋へ。
ファミレスでお茶しながら音楽話など。
還暦祝いを戴いた。

相変わらず中山美穂を聴いてます。
そういえばミポリンの作品は江戸川橋にあるキングレコードから出てるんだな…なんて思ったり。


今日は休み。
大雨。
外出はしなかった。
コンサートの抽選結果を確認。
午後はギターを弾いたりしていた。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アーカイブ

ブログ内検索

最新コメント

[04/01 かづ]
[04/01 Crambom]
[01/03 かづ]
[01/03 Crambom]
[10/31 かづ]

プロフィール

HN:
kadu
性別:
男性
趣味:
音楽