bgm

日記

Talking Heads


来年でレコードデビュー40周年ですね。

再結成はないと思いますので、それぞれがソロやバンドで活動してくれればそれでいいです。

Bryan Ferry


一昨日と昨日は自宅でブライアン・フェリー祭り。

最近は昔レコードで持っていたもをCDで買い直している。

いま彼は70歳。

いつまでも元気でいてください。

Tokyo Art Meeting VI


東京アートミーティングⅥ
"TOKYO"-見えない都市を見せる

Tokyo Art Meeting VI
Sensing the Cultural Magma of the Metropolis

東京都現代美術館

Museum of Contemporary Art Tokyo

東京アートミーティングⅥ


東京都現代美術館で『東京アートミーティングⅥ
"TOKYO"-見えない都市を見せる』を見てきた。

去年の東京国立近代美術館に引き続き、ここでも Chim↑Pom の映像作品が面白かった。

ブックカバー


ブックカバーを買いました。

パンダ迷彩柄。

竜兵会 presents 「太陽様を囲む会 vol.15」



今回は去年に引き続き2回目の竜兵会。

新宿に着いてから、とりあえず食事。
寒くて外に出たくなかったので地下街で食事。
久しぶりの新宿サブナード。

会場時間が近くなったので歌舞伎町へ。
会場はいつもの新宿ロフトプラスワン。
今回の整理番号は後ろのほうだったので少し外で待つことに。

19:30開演。
太陽様(上島竜兵)は、ゲスの極み乙女。の曲が流れるなか登場!

なぜかベッキーや清原の代わりに謝る上島竜兵師匠。

その後も太陽様は絶好調!

ポスタライズ



画像のポスタライズ処理はポップになって面白いですね。

TOWA TEI - THE BURNING PLAIN with Yukihiro Takahashi & Kiko Mizuhara

かづ散歩 練馬



昨日の『かづ散歩』は「練馬」。

池袋から西武池袋線で練馬まで。
練馬駅周辺は、たくさんお店があっていいね。

そこから歩いて、西武新宿線方面へ。
途中、練馬区と中野区の境にあるマックで一休み。
野方、都立家政、鷺ノ宮あたりをぶらぶら。

帰りは都立家政から西武新宿へ。
新宿PePeのチャイハネで「おかか」グッズを見る。

JR新宿駅まで歩いて、埼京線で帰宅。

大寒波


今日は久々の休み。

寒いので家で音楽聴いたり、テレビ観たり、本読んだり。

音楽は はちみつぱい、テレビはテレ東、小説は川端康成。

大寒波が近づいている。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4 5
6 7 8 9 11 12
13 14 16 18
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アーカイブ

ブログ内検索

最新コメント

[04/01 かづ]
[04/01 Crambom]
[01/03 かづ]
[01/03 Crambom]
[10/31 かづ]

プロフィール

HN:
kadu
性別:
男性
趣味:
音楽