bgm
日記
MOMATコレクション
東京国立近代美術館
Foujitaの作品をたくさん観ることができました。
Diary
CM(0)
2015/10/28 Wed.
BONNIE PINK
初めてBONNIE PINKのチケット購入した。
初めてのZepp Tokyo。
楽しみ。
Diary
CM(0)
2015/10/25 Sun.
先週今週
先週今週は、妻が怪我したり、楽しみにしてたコンサート観れなかったり、仕事で気疲れしたり、体調悪かったり、疲れっぱなし。
まあ、これも人生。
写真は、あさりとしめじのパスタ。
Diary
CM(0)
2015/10/24 Sat.
最近よく聴く
清水靖晃『バッハ・ボックス』
Syreeta『Syreeta』
tink tink『星の世界』
LOVE PSYCHEDELICO『This is LOVE PSYCHEDELICO』
Diary
CM(0)
2015/10/16 Fri.
板橋区立美術館
初めての板橋区立美術館。
江戸屏風展を観ました。
無料でした。
Diary
CM(0)
2015/10/14 Wed.
戸田球場
久々に行ったスワローズの二軍球場。
この近くによくテレビで特集されるスワローズの合宿所があります。
Diary
CM(0)
2015/10/14 Wed.
ハロウィン
Jack-o''-Lantern
Diary
CM(0)
2015/10/13 Tue.
配信
音楽を配信で購入することは、かなり長いあいだ抵抗してきたけど、一度購入してしまうと慣れてしまう。
レコードからCDに移行したときと同じ。
Diary
CM(0)
2015/10/12 Mon.
CD棚四段目
四段目は、民族音楽、リアル・ワールド関連、ボサノヴァ、モダンジャズなど。
民族音楽は、またいろいろ聴いてみたい。
それから、チューチョ・バルデースなどのラテンジャズも、もっと聴いてみたい。
Diary
CM(0)
2015/10/10 Sat.
CD棚三段目
三段目は、モータウン関連、10cc、ロキシー・ミュージック関連、クラシック、現代音楽など。
最近は、またモータウンが面白いなと思うようになってきた。
ロキシー・ミュージックなどCDボックスを購入してしまうと、単体で買ったCDは聴かなくなってしまった。
Diary
CM(0)
2015/10/10 Sat.
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
大貫妙子コンサート ピーターと仲間たち 2025
(07/19)
カステラ&ふりかけ
(07/17)
タコライス&ちんすこう
(07/15)
記念日
(07/10)
ensemble
(07/02)
マイブームと気になるもの
(07/02)
7月
(07/01)
散歩の達人
(06/30)
Godiego LIVE 2025 ! in MEIJIZA
(06/22)
お肉
(06/18)
渡辺貞夫カルテット 2025
(06/16)
SUSTO
(06/07)
チケット
(06/04)
雨
(06/03)
時間
(06/01)
御法度
(05/30)
愛は夢の中に
(05/26)
近藤房之助LIVE
(05/23)
JAPANESE GIRL
(05/22)
Cheap Trick
(05/14)
アーカイブ
2025年07月 (7)
2025年06月 (8)
2025年05月 (9)
2025年04月 (9)
2025年03月 (13)
2025年02月 (13)
2025年01月 (14)
2024年12月 (11)
2024年11月 (14)
2024年10月 (18)
2024年09月 (5)
2024年08月 (7)
2024年07月 (9)
2024年06月 (12)
2024年05月 (25)
2024年04月 (16)
2024年03月 (16)
2024年02月 (18)
2024年01月 (19)
2023年12月 (16)
2023年11月 (16)
2023年10月 (20)
2023年09月 (11)
2023年08月 (14)
2023年07月 (16)
2023年06月 (24)
2023年05月 (11)
2023年04月 (14)
2023年03月 (15)
2023年02月 (11)
2023年01月 (17)
2022年12月 (15)
2022年11月 (14)
2022年10月 (28)
2022年09月 (17)
2022年08月 (15)
2022年07月 (19)
2022年06月 (12)
2022年05月 (28)
2022年04月 (16)
2022年03月 (21)
2022年02月 (13)
2022年01月 (21)
2021年12月 (16)
2021年11月 (20)
2021年10月 (19)
2021年09月 (15)
2021年08月 (13)
2021年07月 (13)
2021年06月 (15)
2021年05月 (9)
2021年04月 (10)
2021年03月 (9)
2021年02月 (15)
2021年01月 (14)
2020年12月 (15)
2020年11月 (18)
2020年10月 (36)
2020年09月 (20)
2020年08月 (14)
2020年07月 (18)
2020年06月 (19)
2020年05月 (7)
2020年04月 (12)
2020年03月 (16)
2020年02月 (9)
2020年01月 (4)
2019年12月 (15)
2019年11月 (8)
2019年10月 (16)
2019年09月 (17)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (6)
2019年05月 (14)
2019年04月 (9)
2019年03月 (5)
2019年02月 (4)
2019年01月 (5)
2018年12月 (4)
2018年11月 (9)
2018年10月 (8)
2018年09月 (13)
2018年08月 (4)
2018年07月 (2)
2018年06月 (2)
2018年05月 (12)
2018年04月 (5)
2018年03月 (7)
2018年02月 (6)
2018年01月 (6)
2017年12月 (7)
2017年11月 (6)
2017年10月 (7)
2017年09月 (4)
2017年08月 (6)
2017年07月 (6)
2017年06月 (8)
2017年05月 (31)
2017年04月 (6)
2017年03月 (11)
2017年02月 (6)
2017年01月 (10)
2016年12月 (8)
2016年11月 (14)
2016年10月 (15)
2016年09月 (10)
2016年08月 (4)
2016年07月 (14)
2016年06月 (8)
2016年05月 (12)
2016年04月 (12)
2016年03月 (14)
2016年02月 (11)
2016年01月 (7)
2015年12月 (13)
2015年11月 (8)
2015年10月 (17)
2015年09月 (6)
2015年08月 (10)
2015年07月 (10)
2015年06月 (10)
2015年05月 (12)
2015年04月 (19)
2015年03月 (14)
2015年02月 (10)
2015年01月 (10)
2014年12月 (13)
2014年11月 (12)
2014年10月 (17)
2014年09月 (5)
2014年08月 (12)
2014年07月 (6)
2014年06月 (6)
2014年05月 (23)
2014年04月 (17)
2014年03月 (17)
2014年02月 (9)
2014年01月 (11)
2013年12月 (11)
2013年11月 (10)
2013年10月 (8)
2013年09月 (16)
2013年08月 (9)
2013年07月 (12)
2013年06月 (7)
2013年05月 (18)
2013年04月 (24)
2013年03月 (16)
2013年02月 (26)
2013年01月 (12)
2012年12月 (20)
2012年11月 (7)
2012年10月 (10)
2012年09月 (15)
2012年08月 (17)
2012年07月 (15)
2012年06月 (14)
2012年05月 (43)
2012年04月 (17)
ブログ内検索
最新コメント
無題
[04/01 かづ]
無題
[04/01 Crambom]
無題
[01/03 かづ]
無題
[01/03 Crambom]
無題
[10/31 かづ]
プロフィール
HN:
kadu
性別:
男性
趣味:
音楽
リンク
管理画面
新しい記事を書く
©
bgm
/All Rights Reserved.