bgm

日記

大寒波


今日は久々の休み。

寒いので家で音楽聴いたり、テレビ観たり、本読んだり。

音楽は はちみつぱい、テレビはテレ東、小説は川端康成。

大寒波が近づいている。

Bellwood Records


今日は夜勤明けに江戸川橋へ。
ドトールで音楽話。

LDKスタジオ跡地へ行ってみたら、最後まで残っていたLDKの看板もなくなっていた。

お昼ご飯は、東京一美味いと噂の立ち食い蕎麦屋さんで、ランチ天丼セット。
天丼は美味しかったけど、お蕎麦は普通だった。

江戸川橋から歩いて神楽坂へ。

写真は江戸川橋のベルウッド・レコード。

最近のマイブームと気になるモノコト

Chim↑Pom
鴨せいろ蕎麦
Rosetta Stone
アライグマ
早見あかり
KORG M01D
横井玲子
ACOの新作
ACOのSONY時代
無印良品
映画『アーロと少年』
紅茶
映画『オデッセイ』
REBECCA
Keissy
The Hollies
Dave Clark Five

散歩の達人


さいたま市の本屋ならどこでも山積みされている『散歩の達人 2016年1月号 大宮&浦和』

NOKKOのインタビューが面白かった。
彼女はずっと田島だと思ってたら、旧浦和市内のあちこちに住んでたんだね。

御年賀


昨日は夜勤明けに赤羽へ。

お蕎麦屋さんで、鴨せいろ蕎麦。
レジで御年賀もらった。

北赤羽方面へ歩いている途中で、住宅街の狭い道の真ん中でバッグの中をブツブツ言いながら確認してる人と遭遇。

全身がピンク色だ。

そう、林家ペー師匠!

正月から林家ペーさんに会えるなんて縁起が良い。
今年は何か良い事あるかも。
すれ違うとき「あけましておめでとうございます!」と挨拶しようとしたけどやめたw

富士山


元日夕方の富士山。

謹賀新年

Happy New Year

С Новым годом

Glückliches neues Jahr

Feliz Ano Novo

本年も宜しくお願い致します。

ありがとうございました

今年もありがとうございました。

来年も宜しくお願い致します。

上野↑御徒町


大晦日のアメ横。

アメ横



2015 大晦日 アメ横

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4 5
6 7 8 9 11 12
13 14 16 18
20 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アーカイブ

ブログ内検索

最新コメント

[04/01 かづ]
[04/01 Crambom]
[01/03 かづ]
[01/03 Crambom]
[10/31 かづ]

プロフィール

HN:
kadu
性別:
男性
趣味:
音楽